定例研究会
2025.03.17定例研究会
2024年度 第7回研究会(オンライン)
1.国際比較調査の目的と概要
<講師>法政大学 キャリアデザイン学部教授 武石恵美子
2.就業時間・帰宅時刻・生活時間の国際比較と日本の課題
<講師>労働政策研究・研修機構 労働市場・労働環境部門主任研究員 高見具広
3.管理職の部下マネジメント行動の国際比較―管理職の裁量権に注目して
<講師>法政大学 キャリアデザイン学部教授 坂爪洋美
4.リスキリングの国際比較―日本のホワイトカラーの学び直しに向けて
<講師>労働政策研究・研修機構 働き方と雇用環境部門 副統括研究員 池田心豪
5.キャリアの開発意欲と開発手段の国際比較―自律的なキャリア開発に向けて
<講師>中央大学大学院 戦略経営研究科教授 高村静
参加者:59名