公開型成果報告会
2012.10.04成果報告会
2012年度 成果報告会
~ワーク・ライフ・バランスの新次元~ 「女性活躍推進」と「仕事と介護の両立」
多くの方のご参加をいただき、誠に有り難うございました。
企業のワーク・ライフ・バランスの取り組みは、女性の活躍の場の拡大や仕事と介護の両立など新たな課題に直面しています。
成果報告会では、ワーク・ライフ・バランスに関する最新の研究成果を報告するとともに、今後の課題や方向性を議論致しました。ワーク・ライフ・バランス推進をご検討、もしくは取組みをされている企業・自治体の担当者様を中心として、394名の参加がありました。(「日本の人事部」にレポート記事が掲載されました。詳細はこちら)
- 日時: 2012年10月4日(木)13時00分~17時30分 (受付開始時間は12時20分)
- 会場: 東京大学本郷キャンパス 伊藤国際学術記念ホール
- 対象:ワーク・ライフ・バランス推進をご検討、もしくは取組みをされている企業・自治体の担当者
- 主催:東京大学社会科学研究所「ワーク・ライフ・バランス推進研究プロジェクト」
配布資料はこちら
■プログラム
13:00~15:30 | 第Ⅰ部: 参加型分科会・第1分科会「両立が当たり前の時代」の女性活躍推進
![]() ![]() ![]()
・第2分科会 地域のワーク・ライフ・バランス推進における自治体の役割と課題
![]() ![]() ![]()
・第3分科会 WLBと働き方改革の必要に関する管理職の意識啓発のためのモデル研修の実演
![]() ![]() ![]()
・第4分科会 企業の行うべき「介護と仕事の両立支援」の考え方と導入事例
![]() ![]() ![]()
|
15:30~16:00 | 休憩 |
16:00~17:30 | 第Ⅱ部: 全体会議
|